top of page

Diversity

当社では、女性活躍推進にあたり、以下の取り組みを進めて参りました。

自律的なキャリア形成支援

 〇従業員の自律的なキャリア形成支援 四半期に一度のキャリア面談では、本人の希望や適性を見極めながら、 必要に応じ、部署異動や別プロジェクトへのアサインといった選択肢の提示もしています。 多様なキャリアの道筋があることを伝えることで、本人の主体的なキャリア形成を支援しています。 その結果、現在、管理職に占める女性労働者の割合は50%と、同規模平均を大幅に上回る水準となっております*。 *同規模平均(30~99人)…8.2%(女性活躍に関する調査結果概要 令和5年度厚労省委託事業)

2

女性活躍推進を!

今後も、キャリア面談や1on1ミーティング等の従業員との面談・コミュニケーションの機会を重視することで、 主体的なキャリア形成を支援し、働きやすい環境を整えていくことで、女性の管理職に占める割合の更なる向上など、 女性活躍推進に取り組んで参ります。

未来を共に創る ―
誰もが輝ける環境へ

私たちは、多様な才能が活躍できる環境を整え、一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを大切にしています。
これからも、すべての従業員が自らのキャリアを描き、成長できる企業であり続けるために、挑戦を続けてまいります。

bottom of page